人気ブログランキング | 話題のタグを見る

午前3時の泥棒猫

アーテストと原発

自分はアーティストではない。
不出来な職人さんと言ったほうが腑に落ちる。

仕事をするのにエネルギーは必要だ。
が、こうしてパソコンをカチャカチャいじって、
もし、その電気を原発がまかなっていれば、
どれだけの放射性廃棄物を作り出しているのか。

いまだ科学を信じるが、経済と繋がらなければ科学が導きだすものは実現しないよね。
経済は人のこころと繋がらなければ、速攻ぶっ壊れる。
栄枯盛衰、最近はそのサイクルが早すぎて目が回る。

大岡越前ばりに、みんなで損して、やり直したらどうか?なんて思うけど、
それは叶わないだろう。
だれかが損をして、だれかがうまいことやる。
それが経済なんじゃないかしらとも思う。

さて、物作りの職人の立場からは、その経済とベッタリ蜜月、寄り添って行かねばならない。
ジレンマがある。
どうしたらいい?
疑問符だらけだが、じたばたみっともない姿を晒すしかない。それが自分のやり方。

少なくとも、アレに関して、手におえないものは止めなきゃならない。
いけいけどんどんではもうダメだってことを思い知って欲しい。
この国の原発政策は、残念ながら失敗でした。間違った。
間違ったらそれを正すための次の科学を信じて、夢を描こう。

今はそこ。

アーテストと原発_b0158550_15986.jpg


んで、モノ作ったりの立場で今後を考えたいんだけど、その前に
ほんと…ぐるぐるしてしまう。

あまりのことに非力さ無力さに苛まれてしまう。

子供、女性が傷つきやすいと聞けば心底不安になる。

国や企業やその他無責任な輩を思えば腹が立つ。

一個人のことでほとんど手一杯です。

今回の事故、災害に対して直接のリアクションは、
募金をして復興を支えたりしつつ我が身、我が家族、友達を守ろうと思ったこと。
そして、前回書いたように、食べるものを選んだり。
子供が手を触れるところを掃除したり…が、精一杯。



さてそんな中、アーティストがやれることは…???

たとえば岡本太郎の絵に継ぎ足して物議を醸し出した団体「チンポム」のアクションは、
正直、まったく響かない。彼らなりに、まずは動いたことは評価するけど、
こっちはドキドキしない。グッとこない。
…ん?
…ああ、自分の中でアートというものは、胸がときめいたり、
言葉を失うほど感心する事象や対象物のことを定義しているのだ、と今気づいた。

ちょっと話は飛びますが、
ある報道でチェルノブイリから避難した人たちがその後暮らしている町の市場の様子をみました。
食材の線量を慎重に測り選んでいること。徹底したその体制に感心したものです。
で、これはアートとは違うのかもなのですが、ふとコメンテイターがこぼした感想に納得したことがあります。
たまたま、市場に売られているものの中に、見事な色合いの花々がありました。
それが人々にもたらしているものがあるのかもしれません。
花の持つ美しさが、事故の影響を受けてしまった人たちを癒してくれているのかも…と。

ひとつの方法として、アーティストはそれに匹敵するものを創ることができるかもしれないなあ、と
そう、思いました。
by boomee | 2011-09-03 01:06 | 絵描きのあれこれ